NewsLetter 2024年6月号

知ってますか、乳幼児の歯みがきの目的!

乳幼児のお口のケアでは、生えてきた歯のむし歯予防だけでなく、他にも目的があります。

生まれたばかりの赤ちゃんは、お口の中に異物が入ることを嫌がり、何かが口に入ろうとすると反射的に舌で押し出そうとします。これは原始反射の1つで、赤ちゃんにもともと備わっている反応です。このような反射がいつまでもあると、いずれ始まる食事や歯みがきの時に困ってしまいます。ただ成長に伴い、さらに繰り返しお口への様々な刺激が加わることで原始反射は消失していきます。そこで歯が生える前のお口周りのマッサージに加え、歯が生えた後の歯みがきでお口に触れられる抵抗を減らすことが大切です。そういう意味でも歯みがきはとても良い刺激になります。
また、親御さんの指や歯ブラシがお口の中を触れることで唾液が出てきます。唾液にはいろいろな効果があり、その1つにむし歯予防効果もあります。

みがく時に子供が動いてしまい思うようにみがけず、しっかりケアできているか心配になる方もいると思います。歯科医院では、1人1人に合ったみがき方のお話をしており、定期的な受診でお口の問題も早期発見することができます。お子さんのお口の健康を守るためにも早めにかかりつけ歯科医をもち診てもらいましょう。

いの歯科医院 歯科衛生士 辰喜 光

参考文献:nico/2024.04

無理に磨かないようにしましょう!?

歯周ポケットの中はプラーク(細菌の塊)が溜まりやすく、溜まったプラークは歯周病の原因になります。そのためこの部分を歯ブラシで注意して磨いている方も多いでしょう。しかし、ポケットの縁には歯ブラシが届きますが、歯周ポケットの中には、たとえ毛先の細い歯ブラシでも完全には届きません。無理に中に入れ込もうと歯ブラシを押しつけると、歯ぐきを傷つけ、歯ぐきが下がってしまうこともあります。歯科医院受診の際は、ご自分が無理な歯みがきをしていないかを診てもらい、歯周ポケットの中のお掃除はプロにお任せしましょう。

(nico 2024.03より)

※Newsletterは、こちらから一覧表示できます。