NewsLetter 2023年9月号

抜いたほうが良い親知らずって?

親知らずとは手前から数えて8番目に生えている歯の事を言います。
親知らずがある人で、歯が真っ直ぐ生えておりブラッシングがしっかりできていれば問題ありませんが、現代人は顎が狭く小さくなって、親知らずが傾いて半分埋もれて生えている人や、生えずに埋もれたままの人が多くなっています。

親知らずが歯ぐきの中に埋まっておらず、部分的に顔を出している状態を「半埋伏」と言います。この場合、中途半端に顔を出した歯と歯ぐきの隙間は、深い歯周ポケットができている状態と同じであるため、内部にプラーク(細菌の塊)などが溜まり、急性的に炎症が起きて腫れたり出血する場合があります。抗菌薬などで一時的に炎症を抑えても、原因となる親知らずを抜かない限り炎症はくり返し起こります。

また、半埋伏を含め親知らずのほとんどが傾いて生えている場合が多く、手前の歯と親知らずがぶつかっている所に食べかすが挟まりやすくなっており、さらにそこには歯ブラシは届かないため双方の歯共にむし歯になるリスクが非常に高くなります。仮にむし歯の治療しても、親知らずがある限りむし歯の再発はなかなか避ける事ができません。

このように、親知らずがあることで悪影響が出る場合などには、抜歯をおすすめする場合があります。ご自身がどういう状態なのか気になった時は歯科医院できちんと診てもらいましょう。

いの歯科医院 歯科衛生士 辰喜 光

参考文献:nico/2023.03

デンタルフロス(糸)や歯間ブラシを使いましょう!

皆さんの中には、毎日きちんと歯を磨いているけれど歯ブラシだけしか使っていない、そんな方はいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、歯ブラシだけでは落としきれない汚れがあります。それは歯と歯の間に付いた汚れです。そこは歯ブラシの毛先が届かない場所であり、そこに溜まった汚れは歯と歯の間のむし歯や歯周病の原因となります。そのためむし歯や歯周病を予防するには、デンタルフロスや歯間ブラシといった補助用具を使う事が大切です。もし、使い方やご自分でデンタルフロスと歯間ブラシのどちらを使用すれば良いのかわからない時には、かかりつけの歯科医院にご相談下さい。

(nico 2023.07より)

※Newsletterは、こちらから一覧表示できます。